ページID:pos5700
高難易度、網点と発泡で立体感のあるプリントを表現
このようなデータが入稿してきたら8割のプリント工場は受注キャンセルです。技術が足りないのでシルク印刷で表現することができないからです。プリント業界はいまオンデマンド化が進んでいますがインクジェットプリンターは決して万能ではなくむしろシルクスクリーン印刷と比べるとできないことが多いです。発泡プリントも膨らませ具合の調整が必要でよく破裂しそうな下品なプリントを見ますがうちのは低発泡で品良く仕上がります。文字を構成しているドットの隙間が埋まりそうで埋まらない絶妙な仕上がりです。ちょっと以前のものなので半分生地が焼けてしまってます。すいません。
※お知らせ 1月下旬に世界最速レベルのプリンターKornit社製Atlasを導入します。シルク印刷を推してますが、ちゃんとオンデマ設備の整備も進めています。ちなみにEPSON製の小型プリンターは8台稼働してます。1月下旬にAtlas導入後は日産2,000枚以上のインクジェット設備となります。規模としては国内では最大レベルです。
コメント