
エプロン3型パターン作成しました。
お問い合わせが多かったエプロンですがこのたび3型パターンを作成しました。昇華転写用のパターンです。オリジナルで10枚よりフルカラー全面デザインのエプロンを作成可能です。金額等決まりましたらまたお知らせします。
お問い合わせが多かったエプロンですがこのたび3型パターンを作成しました。昇華転写用のパターンです。オリジナルで10枚よりフルカラー全面デザインのエプロンを作成可能です。金額等決まりましたらまたお知らせします。
ADPが本気でデザインした十二支デザインの干支マスクがいよいよきょうからMakuakeで販売開始しました。暗いコロナ禍で気分だけでなく折角の笑顔もマスク越しで伝わりづらくなってます。そんな時こそこのマスクをつけて思いっきり笑ってもらってください! コロナ禍でも笑顔を忘れずに! 開運!干支マスク マクアケできょうから販売してます! ご協力お願いします!
マスクの上から着けてください。ADPの干支マスク、絶賛発売中です! 「こんなの着けて歩けねーよ!」というご意見が多数あ...
「開運!干支(えと)マスク」です。十二支をポップで楽しい感じのタッチで描きました。薄手のポリエステル素材に昇華転写でプリントしました。一枚でも着けられますが、マスクの上からでも装着できます。お仕事されてる方はこれを着けてクレーム対応に出かけていけばきっとすぐに丸く収まります。
オレンジページ発行の駅弁ガイドブックにうちの駅弁Tシャツが紹介されました。
今回も気合入ってます!新型コロナウイルス99%減少させる生地を内側に使用したスポーツマスク作りました。通気性の追求と感染予防という相反する要求を両方とも満たした他にはない自信をもっておすすめできるマスクです。
通気性と見た目にこだわったランナー向けマスクを作りました。 飛沫飛散防止を目的としたランニングエチケットとして夏の暑い時期でも着けたま...
通気性のテストを一般社団法人ボーケン品質評価機構というところに依頼して行いました。
ネックゲイターの試作を毎日行っています。生地や部品を変えて作っては試走を行い、少しずつ商品を改善してきました。ADPのネックゲイター【JOGTUBEⓇ】は夏でも快適にジョギングを楽しめるように作られています。鼻からずり落ちない、吸汗速乾タイプの生地で汗をかいても不快にならない、適度な伸縮性で着脱も楽々、そして10枚からオリジナルデザインでフルカラー&全面プリントが可能です。
このたびランニング中も鼻からずり落ちないネックゲイターとして開発したジョグチューブ【Jogtube】を商標登録いたしました。
白いネックゲイターのお問い合わせをいただきました。ネックゲイターは無地でも作れますので、もちろん白でも作成可能です。
うちのネックゲイターはワンサイズですが女性にも男性にもいい感じでフィットします。先日のモニター様はこれつけてフルマラソン走れるということでした。長距離走っても鼻からずり落ちないネックゲイターです!
Jogtube(ネックゲイター)を少し改良しました。 最近知り合いのガチランナーの方2人にJogtubeを着用して試走していただきまし...
ADPオリジナルネックゲイターJOGTUBEにスワロつけてみました。 6月中旬に200デザインのネックゲイターをリリースするため現在全...
「鼻からずり落ちないネックゲイター」を開発しました。ストレッチコードとストッパーにより、製品が鼻上で安定するようにしました。私自身テストランをもう220キロ以上やっていて現在10キロ程度のランでしたらネックゲイターが鼻からずり落ちることは全くありません。
山中教授推奨のBUFFを試してネックゲイターが鼻からずり落ちて困ってる方、ストッパー付きのJOGTUBEなら鼻からずり落ちることはありません。すれ違うときや、追い越すときだけネックゲイターを鼻上に持ち上げて使っているランナーにこそ試していただきたいです。
微調整を繰り返してどんどん使い易い商品になってきてます 先月後半くらいからマスクを着けてるランナーが増えていますが、マスクを着けて走る...
試作を何度も繰り返してずり落ちないランナー用マスク作りました。 市販のネックゲートルは走っているうちに鼻の下にずり落ちてきます。私自身...
布製の洗えるマスク オリジナルデザインで作ります! 何度も試作を繰り返しだいぶ完成度が高くなってきました。昇華転写でフルカラーでプリン...
吸汗速乾素材を使って試作しました。 緊急事態宣言により自宅待機の方が増える中でいつも通勤ランで通る隅田川沿いもランナーの方が多くなりま...
想像以上の仕上がり 先週1週間販売会社の方がプリンター設置後の調整作業を行いました。そして昨日調整中の試し刷りをはじめて見せていただき...
Kornit Atlasを設置しました! イスラエルKornit社のインクジェットプリンターAtlasを本社・北斎通りファクトリーに設...
扉を取り替えました。 新しく導入するインクジェットプリンターが大きすぎて扉を取り替えることになり、どうせならと木製のかっこいいのに替え...
仕上がったTシャツに素材感のちがう布を縫い付けて中央のデザインをより浮き立たせて見せてます。 コットン風のポリエステル生地に昇華転写で...
Kornit社製最新プリンターAtlasを1月下旬に導入します ADPでは長年お客様からのご要望が非常に多かった白インク対応のインクジ...
透け感あるオーガンジーを重ねて3D調のプリント表現 同じ版をそれぞれの生地に違う色でプリントして位置を合わせて縫製しました。2枚の生地...
高難易度、網点と発泡で立体感のあるプリントを表現 このようなデータが入稿してきたら8割のプリント工場は受注キャンセルです。技術が足りな...
昇華転写プリントとシルクスクリーン印刷の組み合わせ 同業の工場の方でもどのように作ったかきっと分からない加工方法です。元はポリエステル...
仕上がりの品質向上のためプレス機を増設しました。 最近のことですが、お持ち込みのMA-1に転写プレスして納品したところお客さんに転写位...
昇華転写だから作れるオリジナル総柄プリントT 10年前だと考えられないようなことがいまは普通にできるようになってます。インスタの写真を...