染み込み

1色

総柄プリントTシャツ全行程を内製化しました。

ページID:pos4541綿生地の総柄Tシャツ作れるのはADPだけですデザイン→製版→プリント→裁断→縫製の全部をADPは内製化しました。ポリエステルではスポーツユニフォームをはじめ多くの商品が流通していますが、綿生地で小ロット生産に対応で...
1色

綿100%総柄プリントTシャツ完成!

ページID:pos4427(こちらの加工は現在研究中のためお見積り・ご注文はできません)Tシャツの全面印刷はADPにまかせてください!普通に巷のプリント屋さんに綿素材のTシャツへの全面プリントを発注するとまず80%はお断りです。それで引き受...
1色

ポケT

ページID:pos4385シルク印刷とポケットの組み合わせシルク印刷で1色プリント後昇華転写で作ったポケットを取り付けました。ねこの手の位置をピタッと合わせる縫製技術はうちの金田さんの技です。ポケットは昇華転写なのでフルカラーでプリント可能...
1色

染み込みプリントのTシャツ着てLIVE!

ページID:pos4370Panorama Steel Orchestra LIVE!先日納品したお客さまから動画送っていただきました。ありがとうございます!
1色

染み込みプリントいろいろ

ページID:pos3868染み込みプリントAとBは種類の違うインクです。CはBを2度刷りしたものです。このように染み込みインクは1種類ではなく、インクの種類や刷り方を変えることでいろいろな表現ができます。ADPでは受注全体の中で黒Tシャツの...
4色以上

プリントしました!

ページID:pos3604染みこみプリントでやりましたわたしの地元のゆるキャラのプリントのお仕事が最近ありましたので、ご紹介させていただきます。
1色

最近人気の染み込みプリントです。

ページID:pos3422自然な風合いの染み込みプリント水性顔料ならではの染み込みインクを使ったプリントです。このカスレ感が好きな人が最近増えてるようで染み込み指定のお客さんも多くいらっしゃいます。特に指定がない場合は工場長の考えひとつでラ...
1色

染み込みプリント

ページID:pos2906白インクでプリント柔らかい風合い、古着のような仕上りというと「染み込みプリント」ですが最近は染み込みインク指定のお客さんが続きました。この写真もチャコールのボディに白でプリントしたものですがインクが染み込んでいるの...
1色

染み込みプリント

ページID:pos2819生地の風合い重視なら染み込みプリント染み込み、ラバー、半ラバーなどインクの指示をされるお客さんは少ないです。通常は弊社の工場のほうでどのインクを使用するか考えて使い分けをしています。写真の生地はトライブレンドなので...
1色

ジッパーをまたいだプリント

ページID:pos2815ジップパーカーのジップをまたいだプリントボディにもよりますが染み込みインクを使えるような配色の場合はジッパーをまたぐようなプリントも比較的きれいに仕上がります。
2色

染み込みインクの重なりで3色表現

ページID:pos2750色の重なりで3色表現3色プリントに見えますが2色プリントでの表現で重なっている部分は染み込みインクを使用しているので青と赤が混ざった色がでています。これは染み込みインクならではの表現でラバーインクではできないです。
1色

必見のプリント技術!

ページID:pos2663プロも唸るプリント技術の高さTシャツの前後でつなげるプリントこのプリントができるプリント工場は少ないです。シルク印刷には「プリントの有効範囲」っていうのがあります。普通は縫い目から2~3センチのスペースは必要になり...
2色

写真プリント製作例

ページID:pos2625トライブレンド生地なので風合い重視 染み込みインクで写真プリント各ボディメーカーからトライブレンドの生地を使ったTシャツが出ていますが、生地が非常に柔らかいためラバーインクでプリントすることはまずありません。このサ...
3色

プリント実例 染み込み&ラバーインク

ページID:pos2396染み込みとラバーインクの混在トライブレンドのVネックTシャツにプリントした最近の例です。通常トライブレンドの場合は生地が柔らかいためインクの選択としてはほぼ100%染み込みインクを使用します。ラバーインクをベタッと...
1色

タオルのプリント

ページID:pos2124既製品へのプリントは染み込みインク2種類のインクで比較既製品タオルへのプリントは顔料インクでのプリントになるのですがADPでは染み込みインクとラバーインクを用意しています。黒や紺などの濃い色のタオルへのプリントは染...